Quantcast
Channel: インタビュー –オルタナS
Browsing latest articles
Browse All 24 View Live

ITジャーナリスト佐々木俊尚が情報化社会の今と未来を読み解く

ソーシャルメディアやネットメディアが普及し、爆発的に情報量が増えた中で、情報の真偽を見極めていくのは以前よりも難しい世の中になってきている。その中で私たちはどんな基準で情報を取捨選択していけば良いのだろうか。ITジャーナ

View Article



フィリピンスラム街で暮らす20歳にとって人生とは・・

フィリピンのごみ山スラム街で暮らす人びとへのインタビュー第三弾。 ノリエル・メモラション(20歳/男性) 職業:スカベンジャー(ゴミ拾い)/NGO団体ACCESS青年会プロジェクトリーダー 家族構成:父(母親の3人目の夫

View Article

なぜ、若者は社会貢献意識を持つのか——社会学者 古市憲寿

社会貢献意識を持った若者が増加している。東日本大震災以降、その傾向は顕著に表れている。『絶望の国の幸福な若者たち』の著者で社会学者である古市憲寿氏(27)は、その要因としてリアリティが欠けて、自分探しをしていることと見る

View Article

岡田武史「若い人は本質に気づく能力を高く持っている」

元サッカー日本代表監督で現在、中国のプロサッカークラブ「杭州緑城足球倶楽部」の監督を務める岡田武史さん。早稲田大学や立教大学でも教鞭を取り、森の生態系など環境学習を専門とする。「これからの時代を創るのは若者たち」という岡

View Article

田原総一朗さんに岡田武史さん オルタナS 2012年の「直撃S」振り返り!

2012年に実施した有識者インタビュー「直撃S」を一挙公開します。 ◆2012年1月 「壊すのではなく、壊れた社会のシステムを直す」——Shing02(ヒップホップ・アーティスト) 福島第一原子力発電所の事故以前から、原

View Article


元NHKアナが改めて映画化した日米メルトダウン事故

日米メルトダウン事故の実態を明らかにしたドキュメンタリー「変身-Metamorphosis」(12月1日公開)を製作した堀潤さんは、「この映画で伝えたいことは、原発事故の杜撰な対応だけではない」と話す。NHKを辞め、市民

View Article

ホリエモンも応援、都知事選に出馬した家入一真とは

個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!」を開発し、クラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営するクリエイター・家入一真さん(35)が本日、都知事選への出馬を表明する記者会見を開いた。オルタナS

View Article

「社会貢献で同世代とつながりたい」――浅田真央さんインタビュー

フィギュアスケートの浅田真央さんは9月21日、住友生命が展開する「ヤングジャパンアクション」のプロジェクトリーダーに就任した。同プロジェクトは、若者の社会貢献活動を応援するもので、大賞に選ばれた活動には浅田さんも参加する

View Article


「転職サイトからインフラへ」――ウォンテッドリーCEO

月間60万人が利用する日本最大級のビジネスSNSウォンテッドリーの仲暁子CEOは、「転職サイトから、ビジネスパーソン全体に親しまれるインフラを目指したい」と語る。人とつながるITサービスは増えてきたが、同社はキャリアに特

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

実業家としての「ゴール」は?中田英寿さんインタビュー

元プロサッカー選手の中田英寿さんは1月18日、社会貢献に寄与した実業家として賞を受賞した。中田さんは昨年初めに、酒や工芸などの日本文化をPRする事業会社JAPAN CRAFT SAKE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パルムドールなるか:映画『光』河瀨監督インタビュー

登場人物の動作や情景を言葉で伝える映画の音声ガイド制作者と弱視の天才カメラマンのつながりを描いた『光』が5月27日に全国公開する。同作品は、第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネートされ、日本唯一のパルムドール候補だ。監督を務めた河瀨直美さんに話を聞いた。(聞き手・オルタナS副編集長=池田 真隆) インタビューを受ける河瀨監督 ヘアメイク:桑本勝彦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸井重里さん、「何もない」から地方創生は始まる

「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰の糸井重里さんは、地方創生は何もないと思うことから始まると考える。地方が抱える課題を起点に考えてしまうと、「責任」や「義務」というニュアンスが先行してしまうからだという。従来の発想にとらわれず、あえて否定から始まる糸井さんの「地方創生」について聞いた。(聞き手・オルタナS編集長=池田 真隆) インタビューを受ける糸井さん=5月9日、飯田橋グラン・ブルーム(東京・千代田)で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウーマン・村本大輔、「声なき声」の拡声器へ

「ぼくがあの漫才をしたのは、ストレス発散。後付けとして理由はいくらでも語れますが、正しいことが伝わらないモヤモヤした思いを発散したかっただけかもしれない」――ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん(37)は昨年末に披露した時事ネタ漫才についてそう振り返る。村本さんは大飯発電所がある福井県おおい町生まれ。弟は自衛隊員。熊本の被災地や沖縄にも足を運び、「好きな人が困っていることを知ってしまったから動いた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

障害者差別解消法から相模原事件まで、東ちづるさんに聞く

障がい者に対する差別の禁止を定めた法律「障害者差別解消法」が施行されてから1年以上が経つ。しかし、障がい者の就労支援などのソーシャルビジネスを手掛けるゼネラルパートナーズ社(東京・中央)が行った調査によれば、障がいがある当事者の約9割が差別・偏見は「改善していない」と回答している。障がい者への差別としては、神奈川県相模原市の「津久井やまゆり園」で起きた大量殺人事件も記憶に新しい。差別・偏見をなくすた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エプソン社長、「強みは永久に強みではない」

4月を迎え、新入社員として会社に入った人や新入生として大学に入学した人、はたまた働く環境を変えた人がいるだろう。新しい環境に一歩を踏み出したあなたへのエールとして、インタビューで聞いたリーダーの格言を紹介したい。紹介するのは、「マイクロピエゾ」方式のインクジェットプリンターを開発したことで知られ、「プリンターの父」と呼ばれるセイコーエプソンの碓井稔社長の言葉。「強みは永久に強みではない。市場からの洗...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 24 View Live




Latest Images